カブトムシの採集と飼育の備忘録。ヘラクレスオオカブトや国産カブトムシ、クワガタムシ、ドジョウ、メダカ、アメリカザリガニなど、採集しながら飼育記録をとるブログ
Home
ヘラクレス・ヘラクレス飼育
ヘラクレス・ヘラクレス飼育
ヘラクレス・ヘラクレスの飼育日記1 3齢幼虫デカい
国産カブトのマットは最悪でしたが、ヘラクレスはちゃんとしたものを使っていたので、デカくなってました。
しかもQBOX50に1頭飼いというぜいたくな使い方をしていたので、大きくないわけがない。
でも、メス?
今、2頭飼っているのですが、2頭ともメス?
1頭目
2頭目
どっちもvが無い・・・気が・・・する。
2頭目はわずかに2線目に印っぽいものが見える・・気が・・する。
2頭目ちょっと黄色い。
まだ早い。
もうちょっと、幼虫のまま成長してほしい。
孵化してからまだ9か月くらい。
まだまだ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
この記事をシェアする
Twitter
Facebook
Google+
B!
はてブ
Pocket
Feedly
<Previous
Next>
人気記事
カブトムシを採集したいけど、どこにいるの?東京や神奈川の都市部で取れるの?
雨が降った後のカブトムシ、クワガタ採集 7月30日 カブトムシ、ノコギリクワガタ採集
カブトムシ採集前の注意点
国産カブトムシ 5回目のマット交換
国産カブトムシのマット交換、6回目。そうだ、腐葉土つかってみよう。
カテゴリー
カブトムシ・クワガタ採集日記
カブトムシ採集方法
ノコギリクワガタ飼育日記
プライバシーポリシー
ヘラクレス・ヘラクレス飼育
国産カブトムシ 飼育日記
昆虫イベント等